トピックス Topics お姉さん

【インタビュー】デジタネプログラミングコンテスト マイクラッチ賞:田中 颯人さま



こんにちは。デジタネです。

今夏開催したD-SCHOOLプログラミングコンテストにてマイクラッチ賞を受賞された田中 颯人さまと保護者さまにインタビューをさせていただきました!

ーマイクラッチ賞受賞おめでとうございます。受賞を聞いた時のお気持ちはいかがでしたか? 
まさか受賞しているとは思っていなかったのですが、聞いた時はとても嬉しかったです。
当日に受賞式は見られませんでしたが、翌日に家族みんなで見て驚きました!
※お父さんは事前に見て受賞を知っていたことが、インタビュー中に明かされ、それにも驚く颯人さまでした。(笑)

ーマインクラフトの世界の中で、日本の四季折々の風景を案内してくれる素敵な作品でした。
 この作品を作ろうと思ったきっかけはなんでしたか?
前年度の受賞作品を見て、綺麗に見せる作品があったのでそこにも感化され、美しく見せる作品を作りたいと思ったことです。
また、 見せ方に関してはチームラボの展示へ何度か行ったことがあり、そこからヒントを得ました。

ーこの作品を通じて、コロナ禍で制限されている旅行ができたようで私自身すごく楽しませていただきました。
 今回の作品でこだわったことや大変だったことはどんなことですか?
どのように四季を表すかというところはこだわりました。色を変えたり、細かい部分の変化をマイクラッチのブロックを使って表現するのは苦労しました。
あとは、冬を表すために雪だるまを召喚したのですが、雪だるまはカボチャをつけた状態で出てきてしまうので、そこをどのように生かすかという部分は考えました。 最終的には冬に切り替わった時に雪だるまに秋が残っているよというセリフから、そのカボチャを切り取って雪だるまの頭にするという風に工夫しました。この工夫は少しお父さんと相談しました。
 

▼日本の四季

 

ーそうした工夫にとても楽しませていただきました。プログラミング学習はいつから始められたのですか?
12年前からマイクラが好きで建築バトルなどで家を作ったり、Switchのマリオメーカーでゲームを作っていた。
マイクラ×プログラミング をD-SCHOOLオンライン(デジタネ)でできることを知り、3〜4ヶ月ほど前に入会しました。
プログラミングはその時から始めました。

ープログラミングを始められたのは最近なんですね!プログラミングはどのようなところが楽しいですか? 
ゲームとしてのマインクラフト単体だとできないことを、マイクラッチだと考えて工夫すれば実現できるところが楽しいです。
マイクラッチを使うと、アスレチックゲームや自動での動きなどもプログラムによって組むことができます。

ー今はマイクラッチコースを受講していただいていますが、オンラインで動画を見ながらの学習はいかがですか?解説内容はわかりやすいですか?
分かりやすいです。
動画でプログラムの考え方から解説してくれるので、これを作ってみたいと思ったときや、あんなことできないかと言われた時にも、改めて動画を確認しながら作ることができます。

ーありがとうございます。プログラミング学習へとても前向きに取り組んでくだったさっていることが伝わってきます。
他の習い事や勉強との両立はできていますか?

学校の宿題や水泳が平日にあるので、プログラミング学習は土日をメインで取り組んでいます。
平日にアイディアが浮かんだ時は少しやることもあります。

ーふいにアイディアが浮かんでくることがあるのですね。ぜひこれからもたくさんに作品を作っていただいて拝見できれば嬉しいです!
 颯人様の今後の目標・チャレンジしてみたいことはなんでしょうか?
ジュニア・プログラミング検定にチャレンジしたいです!

ー検定では身についた能力やご自身の実力を試すことができますね。
 受験するということがまずは大きな一歩だと思いますので応援いたします!


保護者様にもお話を伺いました。

ー颯人様の普段のプログラミング学習のご様子やその他の時間の過ごし方をお聞かせください。
根を詰めてプログラミング学習に向き合っているわけではないのですが、楽しいことへののめり込み方や集中力はすごいです。
息子にはプログラミングに適性があるのかなと感じています。
 

ー確かに今回の作品も最近プログラミングを始められたとは思えない大作でしたので、きっと元々のプログラミング能力も高くていらっしゃるのではないかと思います。
オンラインによるプログラミング学習を始められたきっかけはなんですか? 

実はプログラミングではないのですがマインクラフトを使って作品を作る教室へ半年ほど通っていました。
そちらも楽しく通っていましたが、コロナの状況や距離的な問題、あとはプログラミング学習が必修化されたこともあり、家でプログラミング学習ができる教材を探していました。
そんな時にD-SCHOOLオンライン(デジタネ)のことを見つけ、マイクラ×プログラミングは打って付けだと感じ体験してみたところ、息子も気に入ったようですぐに入会を決めました。
オンラインだと送り迎えなどもなく、時間の融通がきくという点でもメリットを感じています。 

ーありがとうございます。お時間を最大限活用してプログラミング学習を継続していただければ嬉しいです。
プログラミング学習ではどんな力が身についていると感じられますか?

自然と情報リテラシーが身についていると感じます。
父である自分はプログラミングのことに詳しいわけではないので、今回の作品に関してもアイディアの相談には乗りましたが、それを実現するのは息子自身の力なので、プログラミングスキルも身についていると思います。
 
ーまさにこれからの時代を生き抜くために必要な能力が身についていらっしゃると言えますね。
今後の颯人様のご活躍に一言お願いいたします。

好きなことへ没頭することでの集中力や記憶力はいつも以上に高まると感じていますので、この受賞をきっかけにさらにプログラミングを楽しみながら好きなことを見つけ、自分の強みにしていってもらえたらいいなと思います。

ーありがとうございました。
マイクラッチコースは2年分のカリキュラムがありますので、これからもたくさんのことを学習していっていただければと思います。

この記事を書いた人
デジタネ編集部

「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。

公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!