トピックス Topics お姉さん

自宅で学ぶ!マインクラフトを使ったプログラミング学習ができるおすすめの教材!



小学校からのプログラミング教育が必修化されました。

そのため、子どものプログラミング学習が非常に注目されるようになり、プログラミングの習い事を始められたご家庭は多いのではないでしょうか?

しかし、スクールに通うとなると「日々の送迎がすごく負担、、、」と思われるご家庭も多いと思います。

そこで今回は、自宅でマインクラフトを使用してプログラミング学習ができるおすすめの教材をご紹介します!

【💡こちらの記事もおすすめ!】
マインクラフト(マイクラ)の教育的効果を解説!

そもそもマインクラフトってどんなゲーム?

マイクラ風景

マインクラフト(マイクラ)は、ブロックだけでできた無限の世界で、建築をしたり、モンスターを倒したりプレイヤーが自由気ままに遊ぶことができるゲームです。

また、マイクラは教育にも活用できることから教育面でも注目されており、スウェーデンでは、マインクラフトを用いて英語や算数を教える試みが学校でなされているのです。

さらに、ゲーム実況者も動画投稿や生配信でマイクラを扱う実況者が増えているため、マイクラ人気はさらに拍車がかかっています。

【💡マインクラフト(マイクラ)に関する詳しい記事はこちら!】
マイクラってどんなゲーム?子どものプログラミング学習に効果ある?【マイクラキング解説】

マインクラフトでプログラミング学習をするメリット

①マインクラフト人気が高いため、子どもが楽しみながら学習できる

子どもの学習を継続させる大きな要因のひとつとして、「楽しみながら学べる事」が挙げられます。

マインクラフトは全世界で人気のタイトルであり、子どもにとってマインクラフトは本当に楽しいゲームです。

そのため、子どもたちはマインクラフトの世界で楽しく座標や計算から学ぶことで、自然と楽しみながらプログラミングの理解を深めることができます!

②大人も遊べるゲームであるため、親子で楽しめる

マインクラフトは全世界で子どもから大人まで非常に幅広い層が楽しんで遊んでいるゲームです。

「ゲームはあまり好きじゃない、、、」と思っていた大人の方も、実際にマイクラで遊んでみると、「え、楽しいじゃん!」と思う方も多いです!

そのため、「お父さん・お母さん!今日も一緒にマイクラで勉強したい!」と、お子さんが目を輝かせて誘ってくれるかもしれません!

③マインクラフトのゲームの世界はシンプルでわかりやすい

マインクラフトの世界はすべて同じ形状、同じサイズのブロックで構成されています。

家やアイテムなどを作るときは、色や形状、材質の違うブロックをうまく組み合わせて作ることになります。

そのため、空間座標や、回路構築について簡単に学ぶことができます。

マインクラフトでプログラミング学習をする方法

①参考書などで独学をする

マインクラフトでプログラミング学習をする一つ目の方法として、参考書を活用した学習方法があります。

参考書を活用した学習方法のメリットは、参考書代(約2,000円)+マイクラ代(約3,000円)で学習ができてしまう費用の安さです。

しかし、参考書だけでは途中進め方がわからなくなってしまったり、飽きてしまったりなどで挫折してしまうリスクもあるため、保護者の方がしっかりサポートしてあげましょう。

【💡マインクラフト(Maincraft)でプログラミング学習ができるおすすめ参考書はこちら!】
マインクラフトでプログラミング学習ができる本を3冊ご紹介!【厳選】

②スクールや講座で学習する

マインクラフトでプログラミング学習をする二つ目の方法として、マイクロソフトの教材を扱うスクールや講座で学習することです。

スクールや講座で学習することのメリットとしては、子どもが飽きたり挫折することなくプログラミング学習ができる工夫がされていることや、環境設定やダウンロード、操作手順などが明確であり、わからないことがあったときにサポートが受けられる点です。

また、スクールや講座での学習の注意点として、独学に比べ費用が高くなってしまうことです。

他にも、教室に通うとなった場合には日々の送り迎えなど保護者の負担が大きくなってしまうことも考えられます。

しかし、オンライン学習であれば送り迎えの負担は大きく減らすことができます。

これからデジタネで提供している、

自宅でマインクラフトの世界でプログラミング学習ができる教材「マイクラッチ」についてご紹介します!

自宅でできるマイクラを使った本当におすすめのプログラミング教材「マイクラッチ」とは?

「マイクラッチ」とは、

デジタネ(エデュケーショナル・デザイン株式会社)が独自開発したプログラミングソフトの名称であり、

「マインクラフト」で「スクラッチ」のように感覚的にプログラミングを楽しく学ぶことができる教材です。

プログラミングソフト「マイクラッチ」では、ブロックを組み合わせるだけでプログラム(コンピューターへの命令)を作ることができます。
マイクラッチで作ったプログラムは、マインクラフトの世界にその場で反映させることができます。

ただマイクラでプログラミング学習をしようと思っても、

「遊び重視で、結局学習効果を得られなかった」といった声が多く上がっています。

しかし、マイクラッチでは、Scratchのように視覚的にブロックを組み合わせてプログラムを作り、

マインクラフトの世界に反映させることができるため、

子どもが夢中になってマインクラフトを楽しみながらプログラミング学習を進めることができます。

【💡マイクラッチの詳細に関する記事はこちら!】
小中学生に大人気プログラミング教材「マイクラッチ」とは?マインクラフトの世界で楽しくプログラミングを学ぼう!

まとめ

今回はマインクラフトを使用してプログラミング学習ができる教材についてご紹介しました。

マインクラフトは楽しく遊ぶことができて、さらにプログラミングを学べる非常に便利なゲームです。

しかし、マインクラフトは楽しすぎるあまり遊び重視になってしまい、学習効果が得られないリスクもあります。

マイクラッチは、学習効果が得られないリスクを可能な限り排除し、「楽しみながら、しっかりプログラミング学習」ができる教材として非常におすすめです!

小学生からプログラミングを学ぶなら「デジタネ」

デジタネは、全国に180校以上(2023年5月現在)を展開するプログラミング教室のオンラインコースです。
定額で100以上の学習コンテンツを好きなときに好きなだけ学習できることが大きな特徴で、マインクラフトだけでなく、ScratchやRoblox、ITリテラシーなどの幅広いコンテンツを楽しく学んでいただけます。

教材はわかりやすく楽しい動画なので、保護者の方がずっと横についてサポートしてあげる必要がないのも助かるポイントです。

また、デジタネオリジナルのプログラミング教材『マイクラッチ』は、デジタネの現役エンジニアが独自に開発しています。
もともと小中学生向けに特化したプログラミングスクールのため、他のマイクラ教材と比べて、初めてプログラミング学習をするお子さまにも分かりやすく作られています。

パソコンがあれば、今日からでもすぐに学習を進められますよ!

なんと登録から14日間は無料で体験ができちゃいます!
お子さまのプログラミング学習に少しでも興味がある方は、まずは無料で体験してみてはいかがでしょうか。

▼無料でマイクラッチを試してみる

この記事を書いた人
デジタネ編集部

「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。

オンライン(自宅)で プログラミング無料体験!
公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!