トピックス Topics お姉さん

小学生・中学生の子どものプログラミング学習にオンラインスクールがおすすめな3つの理由



こんにちは!デジタネです。
デジタネでは、子ども向けのプログラミング教材を「オンラインスクール」として提供しています。

本日は、サービスを提供する立場から、小学生・中学生のお子さまのプログラミング学習に関する現状とこれからを踏まえて、プログラミング学習に「オンラインスクール」がおすすめな3つの理由をご紹介します。

もくじ
1. プログラミング教育の現状とこれから

2. プログラミングを学ぶと子どもたちにどんな良いことがあるの?
3. プログラミング学習にオンラインスクールを選ぶ3つのメリット
4. D-SCHOOLオンラインの特徴のご紹介

プログラミング教育の現状とこれから

「プログラミング」は2020年に小学校で必修化されました。2024年には大学入試でも教科「情報」の追加が決定しています。
小学校から大学に至るまで、プログラミング学習の機会が圧倒的に増え、もちろん社会での活用も増えていくことが予測されます。

「プログラミング」は、現代の保護者世代が経験してきた学校教育では馴染みのない分野のため、具体的に何を学ぶのか、どんな準備が必要なのか不安に思われる方も多いかもしれません。

学校現場でも、制度として必修化は進むものの、教材の整備や教えられる指導者の確保など、様々な体制が整っていくのはこれからの状況かと思います。

そんな中でも子どもたちがしっかりプログラミングを学んでいくために、当社のようなプログラミング教育サービスがサポートをできればと考えています。

プログラミングを学ぶと子どもたちにどんな良いことがあるの?

プログラミングを学ぶことで、子どものたちの将来にとってどんなメリットがあるのでしょうか。
ここでは「教養」「学業」「仕事」の3つを挙げたいと思います。

【教養】
プログラミング学習では、単にツールやルールを学ぶのではなく、思考力・発想力・問題発見能力・問題解決能力などの学びの土台となる能力を養うことができます。この能力こそ、これからのデジタル社会で必要な教養となっていくと考えています。
子どもたちが未来を生き抜くための、自ら考えて技術を駆使し、問題を解決していく力をプログラミング学習で身につけることができます。

【学業】
すでに2020年には小学校でプログラミング教育が必修化され、大学入試の共通試験への導入まで決定が進んでいます。
プログラミングはエンジニアを目指す人だけのものではなく、上記で記載したように「教養」としての学びと認識されてきています。
国語、算数、理科、社会、英語などと同じように、プログラミングも学校で習う必須の教科となってきているのですね。

【仕事】
現在の社会でも、エンジニアやプログラマーだけでなく様々な職業にプログラミングの基礎知識は必要になっています。
ゲームクリエーター、デザイナー、アニメーター、動画クリエーターなどは専門のツールを使うため、想像しやすいかもしれません。
それだけでなく、営業職、企画職、人事などの仕事でも、会社勤めをしていれば様々な職種の人と会話することになったり、会社のコミュニケーションツールもデジタル化しているので、プログラミングの教養が備わった人材が必要とされてきています。
プログラミングの教養がないとデジタルツールを使いこなすことが難しいため、就職が不利な時代になることも予想されます。
さらに、先に挙げた「自ら考えて技術を駆使し、問題を解決していく力」は、将来仕事で活躍していく上でも重要な要素になると考えています。

プログラミングを学習することは、「教養」「学業」「仕事」の3つの観点から、子どもたちの将来にとって多くのメリットがあるものといえます。

プログラミング学習にオンラインスクールを選ぶ3つのメリット

子どもたちの未来への準備のために、プログラミング学習が重要であることはお伝えいたしましたが、実際に学校以外でどこでどのように学ぶのが効果的なのかについてもご紹介したいと思います。

プログラミング学習をするには、ざっくり2種類が挙げられます。

・近所のプログラミング教室に通う(対面教室)
・オンラインスクールを契約して自宅で学ぶ

今回は「オンラインスクールを契約して自宅で学ぶ」メリットやおすすめポイントについてご紹介します。

①送り迎えが不要で、全国どこでも受講できる

まずは大きなメリットとして、オンラインスクールでは保護者の送り迎えが不要となります。毎週固定の曜日に送り迎えをする必要はありません。

近所に良いプログラミング教室が無い場合でも、全国どこでも受講ができます
保護者様の転勤などがあっても、継続して学び続けられるという利点もあります。

また、日本ではまだまだ「プログラミングは男の子が学ぶもの」という雰囲気があり、多くの教室で男の子の生徒が多いのが実状かと思います。
周りが男の子ばかりだと入りにくい、という女の子のお子さまもいらっしゃるかもしれませんが、オンラインスクールであれば周りを気にすることなく学習することができることもメリットです。

②トップレベルの講師から学べる

オンラインスクールは場所を問わないため、プログラミング教育に精通したトップレベルの講師から学んだり、その講師が作った最新の教材で学んだりすることができます。
住んでいるエリアによっては、レベルの高い教え手の不足やアクセスの不便さにより、学びの機会が少なくなってしまう地域格差が発生している場合もあります。

オンラインスクールの場合は、このような格差問題をカバーでき、常に最新でレベルの高い学びを提供することができるメリットがあります。

③時間に縛られず好きなだけ学習ができる

これはレッスンタイプではなく、動画等で学ぶ形式のオンラインスクールのメリットになりますが、時間に縛られず、好きなだけ学習ができる、という点です。
例えば当社のデジタネの場合、「レッスンを1時間受ける」などの仕組みではないため、基本的には学習するタイミングを各ご家庭で決めていただけます。

保護者の方が、


「今週はお出かけなので、平日に1時間だけやろう」
「今日はとても楽しんで学んでいるので、もう少し続けさせよう」

などの調整をすることも可能ですし、
受講するお子さま本人が、


「ここが上手くいかないけど、どうすればいいかもう少し考えたい」
「こういうアイデア浮かんだからやってみたい!」
「夏休みは自由研究でプログラミングで何かやってみる」

などと試行錯誤する時間を好きなだけ取ることも可能です。

プログラミング学習では、決められた方法を学んだり覚えたりすることよりも、アイデアを膨らませたり、試行錯誤したり、自分でなんとか方法を見つけてみたり…、という過程こそが重要なポイントになります。
決められた時間で決められた操作を学ぶのではなく、もっと自由に学んでもらうことで、本来のプログラミング学習の目的に近づけると考えています。

【他の方法で学ぶメリット・デメリットは?】

「無料ツールなどを使って独学で学ぶ」という方法もあり、もちろん一番のメリットは無料で学べることです。
しかし、インターネットで無料公開されているツールには学べる範囲に限度があったり、お子さまの年齢によっては無料ツールだけで学ぶのはなかなか難しかったりします。もちろん、高校生以上などある程度独学で進められるような場合にはよいかもしれません。

また、「近所のプログラミング教室に通う」についても、近くに良い教室があれば検討してみるのもよいかもしれません。
対面教室で直接丁寧に教えてもらえる環境には、「自分だけでは学習できなかったけど、先生が同じ環境にいると集中できる」などオンラインスクールには無いメリットがあります。
近くに良い教室が無かったり、通いたい曜日に教室をやっていなかったり、送り迎えが必要だったりと悩ましい部分はあるかと思いますので、状況にあわせて教室・スクールを選ばれるのが良いかと思います。

まずはオンラインスクールで学んでみて、集中して続けることが難しそうであれば近所の教室に通ってみたり、または、対面教室である程度学んで楽しそうにしていれば、学習の時間制限のないオンラインスクールも試してみるなど、お子さまによって一番ベストな方法を柔軟に考えてみるのがよいのではないでしょうか。

デジタネの特徴をご紹介

最後に当社のデジタネのご紹介です。

小中高生向けのプログラミングのオンラインスクール「デジタネ」では、マインクラフトやロブロックス(Roblox)といった子どもたちに大人気のゲームを題材に、プログラミング教材を提供しています。

動画サービスのサブスクリプションサービスのように、「月額料金でどのコースも受け放題」という形式のサービスです。
基本的には自分で学ぶ動画教材サービスとなりますが、YouTuber風の講師陣が実際のレッスンのように細かく教えていくので、楽しんで受講ができます。
また、月に数回「LIVE配信イベント」を実施しており、デジタネ講師のオンラインレッスンを受けたり、全国の仲間とZoomで繋がりながら一緒にプログラミングをするなど、「みんなと一緒に学べる」環境も用意しています。

予測できない未来を力強く生き抜くために、デジタネを使いたおして様々な力・知識を身につけていってほしいと願っています。

キャンペーンのご紹介

現在デジタネは、「マイクラで学べる」というポイントでお子さまが興味を持っていただくことが多く、マイクラを使った「マイクラッチコース」は大好評をいただいています。

ただし、マイクラッチコースの受講には「マインクラフト本体(Java版という種類)」が必要となるため、事前にお持ちでない場合は無料体験でも「作ったプログラムをマイクラの世界に反映させる」という作業まで体験することができません。

そこで、皆様のマイクラ購入代の負担を少しでも軽減するため、マイクラ代実質無料キャンペーンを実施しています。

14日の無料体験も行っていますので、まずはどのようなサービスなのか見てみて、実際にお子さまが学習を続けられそうか、興味を持っていただけそうかご確認いただければと思います。

無料体験はメールアドレスとパスワードを決めるだけで開始できますので、お気軽にお試しください。

この記事を書いた人
デジタネ編集部

「ライフスタイルとしての学び」を提供するEdTech Companyとして、最新テクノロジーを活かしたデジタル教育を提供。
マインクラフトやRobloxといった子どもに大人気のゲームを活用したプログラミング教材を提供する「デジタネ(旧D-SCHOOL)」を運営。また、小学校・中学校・高等学校向けにプログラミングやクリエイティブ授業を提供。

オンライン(自宅)で プログラミング無料体験!
公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています! 公式LINEの友だち登録限定!デジタネ公式LINEにご登録いただけると、今ならおトクな情報をお送りしています!